忍者ブログ

釣り 時々・・・

讃岐大好き うどん大好き家族の旅の記録  的なモノ
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏・うどん・香川

夏休み突入!最初の3連休、行楽地は大賑わい!は、毎年のこと。
でも我が家は いつもの事ながら20日祝日1日だけの休みです。
ETC割引が使える休みには、ほぼ、100%出かけている今日この頃。

今回も行き先は香川県。夏の冷たいうどん喰い倒れツアーなのです・・・



19日、深夜出発。梅雨明け遅れて大雨・・・・    うどん喰うには天気は関係ない!7aec3ed7.jpeg


























今夜のおやつ
  蕎麦ぼうろ
物心ついた時には食べてました。 口の中で溶かして食べるのが好きです。093a2077.jpeg



























瀬戸自動車道、橋の手前の鴻ノ池SAで車中泊・・・ 目覚めても大雨・・・56c472c3.jpeg


























最初の目的。
与島でシーバスフィッシング!
あ!カッパ忘れてる!
雨じゃんじゃん降ってるけど着替えりゃええか!ってそのまま
釣り続行! 潮ガンガン! カタクチわんさか! ついでにサバのナブラまで! こりゃ いただきパターンや~! IMGP5181.JPG


  



                                  



     















                             チ~~~~ン・・・・


   
                                   毎度毎度、与島には裏切られっぱなし・・・





あ~腹減った~
もう9時前やん。みんなゴメンね~

この時間なら行っとかなあかん! そう、ココ2回ありつけなかった肉うどんの綿谷へ。53dc2455.jpeg




























わ~い! やっと肉うどん食べれる~

朝からヘヴィ?って思ったけど全然OK! 
食べれる時にココ来とかな また、食べ損ねるモンね~
 んっま~い!!f2fc049b.jpeg


























ザルうどんとかけ。
肉うどん以外も絶対的にウマイ!
天ぷらも朝からモリモリあったけど、
次を考えてスルー・・・
後ろ髪引かれる~ 小でも他の店の2玉分くらいあって 早くもお腹一杯・・・ この先大丈夫かぁ?bd517817.jpeg





      



















                                                         しばらく走っていると なにやら胃袋辺りがキュルキュルっと。
                                                                         あ! なんかおなか空いてきた!

                                                               普通では考えられませんが、うどんを喰ったら胃袋が
                                                                 活発になる 体のようで・・・


                                                                                次!行ってみよ!




西へ行きながらどこ行くか思案・・・  と、長in香の香に行く道やん。 行っとく?釜揚げ。fc9c8dc2.jpeg


























雨の中、お客さんいっぱい。
豊中ナンバーの原付2台。店内にそれらしきカップル。
凄いな君達!フェリーで高松に来たとしても、この雨の中、
ココまで来るのも大変やろ?そこまでして この釜揚げ食べたかった
んや・・・ それくらい美味しいモンなー・・・ ウンウン わかる!

 と、心の中で激しくうなずきながら食べてます。 あ、うちの子たち、早くもパス宣言。 おこちゃまやの~68443adb.jpeg


                    























                           さてさて・・・お次はど~する?


                                    琴平エリア、何件か回ってみたけど、並んでたり、開店前だったりで
                 
                  
                                                                                        パス・パス・パス・・・





まんのう町まで走ってたどりついたのがココ 太郎うどん。
肉うどんと言いたいところだけど、   天ぷら食べよっと!e14269cb.JPG


























ゲソ天とかけ。 普遍の組み合わせ。 完璧!2dd3f0be.jpeg


























ザルもしっかり歯ごたえアリ!  ウマイ!a927e81f.jpeg










                                


 











                              そや!この辺来たなら探してみよ!


  わ~ あった あった!

って、このまま入られへんや~~~ん!IMGP5202.JPG


























ぐるっとまわって旧道から。
やっと見つけた こんぴら丸。
昔、バイクで回った時にスゲ~インパクトがあって以来
この辺来るたび気になってたけどたどり着けず・・・
やっと来れた。
まぁ、それだけのことやねんけど・・・

しっかしインパクトあるな~1ca065b3.jpeg



                          





 















                          さ~ 琴平エリア、もうええか~

 お昼やね~ 昼ごはんど~する~?
ま、さっきから食べてばっかりですけど・・・
ん? 今、看板見た? 丸亀街道を走りながら見つけた!





山神うどん。
こじんまり・チョッと入った立地・シンプルメニュー  う~ん・・・ 完璧なロケーション
2ab0897f.JPG


























シンプルにザルうどん。
コシとのど越しが絶妙。毎日こんな麺食べれたらな~

スダチを絞った出汁も爽やか。なんぼでも食べれそう。IMGP5211.JPG









   
















     さ~て、子供達~ おまたせ~

    デザ~ト食べに行こか~


          お!またまた発見!

     んんん? 桃喰う祭り???







飯山中学校の前、ピンクのアドバルーンが
強風で飛ばされそ~・・・

それでもメゲズに雨の中、地元の方たちが
盛り上げてました。 
桃の試食をバンバン勧めるおばちゃん。  美味しかったよ~50fef235.jpeg


























これ、めっちゃ安い!今見て思うけど、もう2箱ほど買っとけば良かったわ・・・6e5dae5f.jpeg


























ジェラードの試食。試食やのにタップリ!
しかも、美味しいんですけど。
まだ、売り出してないのかな?
味の感想アンケート出してって。そしたらまた、食べれるよって。

ありがとうございま~っす!
子供達、風船すくいしたり、輪投げしたり。楽しんじゃいました。雨でも頑張ってる町の皆さん有難う!ca5abe0e.jpeg



                              






 














                            思わぬところでデザ~トタイムになったけど、
 
  うどん。またいけそうやな。

次、出てきた看板に従って行き当たりバッタリで行ってみよ!

まいどまいど。
なんか新しい?
味のある大将がシブイ店。 うどんにこだわってますって感じがヒシヒシと。af5c61da.jpeg

























味に疑いなし!  美味しいです。b3aacf3d.jpeg

























讃岐富士?
そうやんな?

似てる山、何箇所もあって迷うけど。 晴れるんか? このまま雨上がるんか?IMGP5224.JPG







                       


















      デザートは? 
 
    忘れてないで~

                      
  とととっ・・・、この辺きたらもう一軒寄っとく?     山下うどん。c34aa60a.jpeg


























この窯見たくて・・・IMGP5235.JPG


























さくさくっと。8582a845.jpeg















                            











さてさて、本命のデザート探しの続き。

香川の先生のブログによると、確かこの辺・・・

ないな~ もう一回まわってみよ。
                        

   おお! あった あった!


スカイファーム!上の娘のリクエスト。 ほんまにツメタアマイもんスキやなーcc2f84b6.JPG



























うわ~ てんこもり。
ジャムなんやね。ジャムなんや。 あっさりしててイケマスわ~63e1961f.jpeg

























さぁ~て、高松の市内やで~  相変わらず雨・雨・雨やなぁ1b4699a7.jpeg











                                














もう一軒の目的地。

もりもりジェラードの店。 よく聞いたら、店の名前と違うんやって。

      勝手にそう呼んどる見たい。


               この辺やけどな~


                        あった!あった!



いちご畑

              またいちごか~い!2b482a01.jpeg

























いっぱいあるやん。IMGP5248.JPG











 













おお! もりもりやん。もりもりジェラードやん!
 おいしいやん!!
1fe9b367.jpeg








                              

















さ~、今回の目標、達成できたかな?

 そろそろ、帰り道につこか。
その前に、もういっぱい、食べてええ?

               次、出てきたセルフに入ろ!




ファミレスの後に入ったって感じの とんぼ。 牟礼町まできたよ。 ファミレス撤退してもうどん屋さんは元気やね。7559bd19.jpeg

























あの~

  ザル、小さくないですか?   これでいいんですか?ba18d71c.jpeg


























カミサン、中華そば喰ってるし・・・
  ちょっとちょうだい
            ・・・・・  う、うまいやん・・・・750e4114.jpeg



























さ、高松道載って、淡路経由で帰ろか。 到着予定時刻は、え~と・・・21時くらいかな?642d1b6f.jpeg








  
















                             って、おいおい・・・ 
      渋滞しとるみたいやん。

津田の松原SAで時間調整・・・
混んでてトロトロ走ったら寝てまいそうやから、
俺、ちょっと寝るわ。

子供達、お腹すいた見たいやから中で食べて来るわ・・・
って、 そこから記憶なし。  中でもやっぱりうどん食べたんやね・・94fcea94.jpeg


























充分美味かったって。

これから最後の〆のうどん、ココで食べよ。
e9936dd0.jpeg








                             

















その後、車に戻って来たカミサンと子供達・・・
なんとなく記憶してるけど・・・

   目が覚めたら、22時前!みんな よう寝たわ。

     さ、帰ろ!

 目標帰宅時間23時30分! 気合入れて走るで~!

 

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • まめぱん
  • 2009-07-22 09:36
  • edit
一日で何玉食っとんじゃ~~(恐るべし胃袋)
3キロ増しもうなずける~~(笑)
しかし いちご畑まで来てたんやなぁ…
西の善通寺方面から東の牟礼 津田まで うどん食う 食う
この豪快っぷり 気持ちいい&見習わないとな!
読んでて元気でてきた!よっしゃ~~ うちも うどん1日巡りしてみようかなぁ
何件行けれるやろ…

与島って?坂出の? かたくちいわしよっけ居ったん!!?
さびき釣りでも行ってこうかなぁ…

まめぱんさん

  • Nofish
  • 2009-07-22 15:54
  • edit
うどんの田は10時に行くってチェックしとったけど
その前の綿谷で肉いったもんやから
お腹的に角煮はちょっとキツクなってもたし
さぬき一番もたもや、久保、名もない、まさご屋も
ナビに入れとったけど またもや出てったトコ勝負
みたいなんになってもて・・・
なんか あせるねんなぁ~~ココも食べとかなって・・・
甘いモン系は長女の絶対行くポイントやったから
必死に探して行ったよぉ~~
スカイファームなんて最終手段の交番に行って聞いた・・・
いちご畑はあきらめて BOXもらえる31探しよる時に
偶然見つけてん!!あのブランコの店や!!!!って
もりもりジェラート食べてすっかり31BOXもらいに
行くのん忘れてたわ・・・・・
いちご畑らへん走りよる時 このラムー!このくら寿司!
きっとこの辺がまめぱんさんの守備範囲!!と思ったよ!

それとうどんとびんび屋は一緒には回られへんって事が
わかったわ~~~
うどん7件の後にびんび屋は入らん・・・・
びんび屋を先にしたら半日つぶれる・・・・
びんび屋いつ行けるん~~~??
                    by ももなな
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

プロフィール

HN:
ももなな
性別:
女性
趣味:
外遊び 旅 うどん
自己紹介:
海!山!お風呂!そして美味しい食べ物! それだけあれば幸せ。釣りブログのつもりが・・ いつのまにやらUDONばっか・・

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新CM

[09/08 ももなな]
[09/07 miso]
[09/02 ももなな]
[09/01 す~]
[09/01 ももなな]
[08/31 miso]
[03/29 ももなな]
[03/29 まめぱん]
[12/30 ももなな]
[12/30 まめぱん]

バーコード

最新TB

カウンター

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 釣り 時々・・・ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]