二日目 今日はいよいよ富士急ハイランドだよ~~~~!!!
絶叫マシン好きなとうちゃんと長女は朝からハイテンション!!!
乗り物嫌いな次女は酔い止め飲んでスタンバイ
私?私、昔は絶叫大好きやったけど もう若くないからなぁ・・・・・
とにかく絶叫マシンを満喫したいならココに来るべき的な聖地なんやろなぁ
9時のオープンに間に合いたいけど 富士山もゆっくり見たいし~~
富士山の麓をめざしてLET’S GO!!
気になる天気は曇り・・・・・
ここに来るまでは桜も満開で春爛漫やった景色も
ここではまだ春一歩手前・・・・肌寒い・・・・
あの辺りに富士山あるんやろうなぁ~~~ってトコには分厚い雲が・・・・
前回もこんな天気やった・・・・お願い少しでエエから富士山出てきてぇ~~~~
って願ったら~~~~なんと富士山がチラっと見えた!!!!
うおぉぉぉぉぉ~~~~!!!雪の富士山がぁ~~~~~!!
チラッとこれだけでも かなりの興奮!!!
それが富士急に着いたとたん一瞬雲がのいた!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!富士山!!!!
見事!!!雪の富士山日本一~~~~~~
今回の旅行中たったこの一瞬だけ ほんまに数分だけの富士山でした
ありがたやぁ~~~~
富士山も見れた事やし さぁいよいよ いよいよ富士急ハイランドだよぉ~~~
寒いけど春休み
チケット売り場には もうすでにそれぞれの乗り物の待ち時間の貼り出しが・・
1時間待ち・・とか1時間半待ちとか・・・・
とにかく「ええじゃないか?」と「FUJIYAMA」と「どどンパ」と「高飛車」
この4大絶叫マシンは制覇せんとアカンって意気込みのとうちゃんと長女
1時間ちょっとまって1つ目の「どどンパ」
・・・・・・時速172キロ!!!むき出しの乗り物に乗っての172キロは未知の世界・・・・
次女・・・・私の横で記憶がなくなりそうな顔しとる・・・・・・・
長女・・・・両手バンザイしてテンションMAX!!!!!
時間にして数秒・・・・無事生還って感じ・・・
次女は「めっちゃおもしろかった~~!!!」って言うものの もう次はありえへんって感じ・・
だんだん顔色が悪くなってきよるし・・・・涙ちょちょぎれよるし・・・ココでリタイア
ココからはとうちゃん・長女の絶叫チームとかぁちゃん次女チームののんびりチームに分かれて別行動
落差と距離が以上に長い「FUJIYAMA」
これぞザ・ジェットコースターってやつやね
これは楽勝やろ~~
でもここは富士急ハイランド!!ココからが絶叫チームの本番!!!
「高飛車」・・・・
このコースどうなっとるの???
あのてっぺんから えぐれるように落下してくるんよ・・・・・・
ありえへん・・・・・

私的に見て 富士急で一番最強って思ったのが「ええじゃないか?」
死人でるで・・・・・・って位 見てても恐怖・・・・・
絶叫チーム2時間強の待ち時間 並んだ
あんた達 よう乗ったなぁ・・・・
レールからイスがはみ出てますやん・・・・・・
ほんではみ出たイスがクルクル回りよりますやん・・・・・・
コレアカン乗り物とちゃいますのん???って言いたくなる位 恐ろしげな乗り物・・・
無事生還してきた長女は怖すぎて笑いが止まらん様子・・・・
結局どれもこれも 2時間ほど並んで一応4大マシンは制覇したものの
絶叫チームのお二人 かなりボロボロ・・・・・・
それに加えて 次女のリクエストで乗ったグルグル回る空中ブランコにやられてしまった私・・・・・
なんでブランコごときにやられてしまって・・・・・って悔しいけどフラフラ・・・・・
とにかく スゴイ一日でした
この日は富士市のスーパーホテルをチェックイン2時間前に予約
今日も無事ベッドで寝る事が出来ました
[0回]
PR