3月26日 子供たちは春休み。
毎年恒例の[春旅]は、仕事の都合で今年は無し・・・
一日だけの春休みを、前日夜より出かけるつもりが、目的地決まらず,やっと腰を上げたのが、午前10時過ぎ・・・また、やってしまた。我が家の悪い癖とでも言うのか・・ 全員のテンションが上がったら、多少無茶と思えるようなスケジュールでも出かけてしまうのだけど、ダメな時はいつもこんな感じ。 ま、平日の休みだし、クラウンプラザ神戸のバイキングでも行こうか~ と言うことでやってきました。こちら「カジュアルダイニング ザ・テラス」 で、何が良いかって言うと、子供12歳まで無料なところが我が家にとって非常にGood。
さすがの春休み。小さな子供が多くて
チョッと賑やか過ぎ・・
・・・仕方なし・・・
それでも、デザート類の充実しているところが
皆のお気に入りのようです。
かといって、最初からデザート持ってきてるやん。
これは、どうか?と・・・
さぁ、食事は済んだで~
次、どこ行きたい?
みんなの意見がまとまらず。
今日は一日こんなんやろな~
と、思っているところに
←これ 発見!
「ここ行こ!」
みんなの意見がまとまった!奇跡の一瞬!
すごすぎる!
インディージョーンズのラストシーンの倉庫や!
皆のテンション上がりまくり~
はぁはぁ言いながら、チョッとテンション上がりすぎて
疲れたところで、こんな気の利いたサービスも。
こんなの見たら、またテンションアップ!
これ使いたいために、ホットドッグを買いに行ってるし・・
ソフトクリーム50円
ホッドッグ100円
ドリンクバーも100円
やすぅ~
こんなのばっかりで、先にぜんぜん進みません。
それぞれが、好きなものを見つけると夢中になるので
すぐにバラバラに。
ますます先に進まない・・・
3時過ぎに入店して、ホタルの光流れてきたやん。
5時間弱、ウロウロしてた事に。
好きな人にはたまりません。
聞いてはいたが ・・・やるな!IKEAめ!・・・
このまま帰るのも、もったいないな~
と言う気分に。
チョッと冷え込んできたけど
南京町でつまみ食い。
どれも美味そ~
それぞれが、好きなものを買って、一口ずつ味見。
次の屋台でまた買って・・・
相変わらず 先に進みません。
いつ来ても、楽しい場所。
特に夜に来るのが楽しい。
といっても、今日は遅い時間になりました。
店、閉まり始めてるやん。

神戸の締めは、
←コレ! 各地に 何とかタワーは、数あれど、一番美しいと思っているのは自分だけ? 子供の頃から親しんだこのタワー。 神戸にお出かけの後は、よくここへ連れて来てもらった 思い出のタワー。 今じゃこのタワーより高いビルはいっぱいあるけど、子供の
頃に登ったタワーから見えた高い建物は貿易センタービルくらい。
足元には、はしけ船がいっぱい係留されていて、それを見ている
のが、大好きやったな~ ・・・今でも鮮明に記憶が蘇ってくるのが
不思議な感じ。 今度は、我が子たちを連れて登ろう・・・
神戸ポートタワー 108m
今でも、自分の中で高さの基準になってます。
なんだかんだ言って、楽しい休日を過ごせた。 かな・・
[0回]
PR