出張帰りに温泉でも・・・と考えつつも、時間的にビミョーになってきました。(現在21時30分)「やぶ温泉の楽市楽座、昔、スキーの帰り結構遅い時間に入ったことがあったなぁ・・」と思い出しつつ、到着!いけそうな雰囲気!ロビーで聞いてみると「はい、22時まで。今度はもう少し早くきてね~」だって。まぁ仕方ないなぁ・・シルク温泉に直行したほうがよかったかな・・・などと後悔しつつ先に進むしかない。
霙も降ってきたし、気分も重い。
八鹿のGSで給油しようと立ち寄ったら・・
←こんなの発見
で、中はなんと!立派なユニットバスが2つも!
しかも無料ですか?
しばし考える・・・
でも、こんな天気じゃ湯冷めしそ~
夏なんかに利用するのはいいかも。釣りの行き帰りには是非!! メモメモ
霙が雪に変わり始めた22時30分。和田山のマクドでコーヒー仕込んでたら、隣の建物から湯気!?
何か出来てる!スーパー銭湯の匂い!ひょっとして深夜12時までOK? 地元のスーパー銭湯は12時まで営業
都合の良い想像膨らませて、コーヒーの冷めるのもお構いなく2Fロビーに駆け上がったとたん電気が消えた・・・「はい?22時30分までですが?」むなしい返答・・・
今日は諦めます・・・
・・すっかり冷めたコーヒー・・・
・・・久しぶりのコーヒー・・・
・・・缶コーヒー飲むの我慢してありついたお気に入りのコーヒー・・・・・・・・・・・・・・・・
気、取り直して走りますか!
朝来のあたりから道路上にもベチャ雪が。まだグリップもよいので大丈夫だけど播但乗るか迷いながらそのまま生野峠へ。完全雪道。ためしにちょっとラフにアクセル開けたら見事に360スピン・・・ やめとこ・・・
その後は亀走行で帰りました。
また、来週も出張です。