前々から気になりつつも、なかなか行く機会が無かった 今回は←こちら、東加古川の「博多ラーメン 片岡屋」へ、晩飯我慢してお腹を空かして行ってきました。
元々、博多ラーメン系が大好きなうちのカミさん、味にはチョッとうるさいんです。なかなか思い通りのラーメンにめぐり合うことが出来ない中、とうとう北九州までラーメンを食べに行く始末。そして、元祖長浜屋のラーメンを食べて以来、「やっぱりラーメンと言えばコレや!」と生粋の東播人でありながら熱いことを言っているのです。 だからと言うわけでも無いのですが、博多ラーメン、長浜ラーメンと言う看板を見つけたら、必ずチェックしないと気が済まない様子で・・・ まぁ、そう言う私も、長浜ラーメンが大好きですが。 で、メニューを見てにやっとなりました。麺の茹で加減がこんなに選べてしかも「粉おとし」まであるではないですか!コレは期待できそう!
←シンプルなラーメンです!すでに美味そう!
麺は、「粉おとし」の次の「はりがね」で注文しました。
一口スープをすすって「おっ!あっさり!」
歯ごたえのある細麺を噛むように味わって「おっお~美味い!」 二人とも意見が合いました。
一見、こってり味に思うでしょ?でも、実はすごくあっさりしていて、コクがあるのです。そう、これこそが元祖長浜屋で味わった味なのです。毎日食べても飽きない味・・・これに尽きるのかも知れません。あ~・・今夜も食べたくなってきた~
替え玉も茹で加減が選べますよ!
加古川市平岡町新在家35-4
078-422-5011
11:00~24:00
2月26日
前々から気になっていた明姫幹線(R250)上り線沿いのインド・タイ料理のお店「ザ・ハーブ」へ家内と二人で行ってきました!
チョッと怪しい(ごめんなさい)雰囲気のお店だなぁと思っていたのですが、店内でナンを焼いている本格的なお店であると聞いて以来、ずーっと行ってみたいお店でした。
しかも、お昼のランチバイキングが980円でドリンクバー付き。ご覧の通り、料理の種類も豊富です。
本格的なインド・タイ料理に加え、誰でも食べられる料理がずら~っと出ています。←アジアン料理が苦手な方も大丈夫!