2010年11月21日(日)
ずっと前から第3日曜日にみんなの休みが合ったら行こう!!って決めていた倉敷の三斎市にやっと行けた~~~ 三斎市は月1回第3日曜日の開催岡山ではこんな朝一が日曜日ごとにいろんな所で開催されてるみたいやね! 今回は三斎市に来たけど いろんな朝一に行ってみたいなぁ~
開催の午前8時ジャストに到着!もう活気にあふれとるよ~
一通り 見てみよう!!!
こわれのおかきとカステラの切れ端!!もちろんお買い上げです!
岡山といえば 祭り寿司よねぇ~
とにかく どれもこれも美味しそうなんよぉ~
しかも大盛り入っとって めっちゃ安いん!!
おばあちゃん達のお店の間に お洒落なスコーンのお店があったり
お花いっぱいのお店があったり
ここは韓国料理なんかな?
大盛りのビーフン お店のヒトが「日本人好みの味よ!!」ってアピール
クセがなくほんまに美味しかったよ~
驚きのソーセージ
これは想像してたよりもかなりあっさり味でした
とにかくタコいっぱい入ったお弁当
タコ飯・タコ天・タコマリネ・酢味噌あえ これでもかって位にタコが入ってました
うなぎ飯
コレ見たら 買ってまうでしょ~~
会場には ちゃんとテーブルとイスも用意してあって
みんな好きなモン買って朝ごはんしよるねん
我が家の朝ごはん
長女と次女が選んだスコーン
お腹が落ち着いたから もっかい端っこから歩こう
次はやっぱり美味しそうなデザートに目がいくね~
焼きたて見たら「ください~」って言ってまうよなぁ~~
焼きたて熱々で美味しい~
長女「プリン食べる!!」イロイロあって迷うね~~~~
とろけるプリン
とろけたぁ~~~~~
早朝からご苦労様!!くらのすけです~
次女が好きなドライフルーツがいっぱい!
あんまり欲しいとか買ってとか言わん次女が「レーズン欲しい!」って!!
「おばちゃん レーズンくださ~い!」
みかんも買って たのしい朝一やったなぁ~~~~
近かったら毎月来るのになぁ~~~
予定には入れてなかったけど めっちゃ近いから美観地区へ~~
いつも賑わってる通りしか歩かんけど こんな静かな裏通りもあったんやね
この記事にトラックバックする