忍者ブログ

釣り 時々・・・

讃岐大好き うどん大好き家族の旅の記録  的なモノ
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009 クリスマス

別にクリスマス、特別なことをするわけでもなく。
たまたま休みだったんで、晩御飯食べに行きました。
我が家の定番!バイキング!! はい・・・ またです・・・

イオンモール神戸北。
グランブッフェ。  カーニバルブッフェとかと同一グループのよう・・ スカイラーク系列??
子供たちがパスタ類を食べたいらしい。それとケーキ。
まぁ、安上がりですわ。

1224-1.jpg
























種類が豊富。 ピザとパスタが美味しかった。

1224-2.jpg
























各自好きなものを自由に。

1224-4.jpg
























お腹いっぱいになる前に デザートに行ってる。 自分はもう限界・・

1224-3.jpg
























コーヒーは好きだけど、おっさんは甘いもの、あんまり受け付けなくなってマス・・

1224-5.jpg
























でも、シメのカレーは外せません!
うまぃ!!

1224-6.jpg
























食後は店舗が増大したアウトレットモールへ。 腹ごなし。

1224-7.jpg
























店舗増えたけど、雑貨関連よりもアパレルばっかで イマイチ好みじゃない・・・ ので、いつも覗く店ばっかり
みて回る。 今日はイブ。若者達は盛り上がってるか?  いや、あんまりそうでも無さそうな・・
これも時代なんでしょうなぁ~・・・・

1224-8.jpg
























ロマンティックよりも満腹を優先する我が家のクリスマスイブでした。


拍手[0回]

PR

うどんや ゾクゾク進出・・

ほんまにブームなんですね。またまた近所にできました。るみばぁちゃん系? 
看板に”いかにも”なイラストあり。
あ!よく見たら池上製麺所って書いてある!
るみばぁちゃん 恐るべし。
真心うどん 高砂の2号線沿い

IMGP0079.JPG

























釜揚げの並が280円 かけの並 ざるの並は330円・・・ こっち価格やなぁ・・
セルフになってるけど、ほとんどやってくれるセルフ。こっちには良くある形態。
定食が充実してる。

IMGP0081.JPG

























IMGP0082.JPG

























IMGP0083.JPG

























おいしいです。
これからも讃岐化が進んでいくのでしょうか・・
ちょっとうれしい。

拍手[0回]

姫路 中華バイキング

以前、姫路のフェスタの東館にあった「百楽」って言う中華飯店が
どうやら 無くなったみたい。 定期的に中華が食べたくなって
行きたいなぁ・・ と思ってたのに、「ヒャクラク」で検索しても
ランチバイキング ヒットしてこんし・・・

と、思っていたら、次の中華飯店が入ったみたいなので行ってみた。
中華ダイニング 龍華 リュウカ??

1207-1.jpg
























感じは、前と似てる。 ちょっと料理の種類が減っている・・・ か・・

1207-2.jpg
























でも、これがあったらヨシ!

1207-3.jpg
























アイスは豊富になったような・・・
夜の単品は高くて我が家にはムリ・・・・・  それだけに味は一流。

1207-4.jpg
























おいしかった。




拍手[0回]

落ち葉

12/6
年賀状写真撮影 再び・・・
今回は最初から三木のホースランドパークへ。
前回より季節か進行しており、落ち葉がいっぱい。
森の中にも日差しが入り込み、かえっていい感じに。

サクサクと心地よい・・・

IMGP0063.JPG
























森の中の乗馬コース。
うらやましい。
いつか馬に乗りたい・・・ なんとなく思い続けている。

a3e14a8a.jpeg

























写真は納得いくものが撮れました。

拍手[0回]

海鮮丼と 鉄人と

11月29日(土) 全員の休みが一致。
朝はゆっくりして、お昼ご飯を食べに出かけました。

カミさんが前から行きたがっていたところへ。
結構、関西系のテレビで紹介もされているらしい・・・
あんまり、そう言うところ、行かない我が家ですが。
とにかく、並ぶのがイやなんです。

まぁ、ちょっとお昼には早い時間なんで、ちょうどいい感じかも・・・
JR兵庫駅 北側の、マンションの1階にある、居酒屋さん。 
でも、テレビで紹介されてたのは、お昼ごはん。
えびす大黒。
 最近、モトコーにも店が出来たみたい。
近くのコインパーキングに車を停めて・・・
 お!2組待ちで行けそう!よかった!大して待たんで。01.jpg

























待つほどの事もなく、店内へ。
ランチメニューがおすすめ!って店の人が。
まぁ、他の頼んでたら、回転せんわなぁ・・・ みるみる人が並び出したし。
子どもが居たからか、奥のテーブル席に案内されました。2.jpg

























テレビで紹介されてたのが この、海鮮丼。
ヤッコと味噌汁が付いて 驚きの500円!!!
 すんげぃ ボリューム! 観光地とか、港町の
それっぽい店なら1500円くらい取りそうな・・・いや、もっとか!?3.jpg

























次女は、いくら丼・・・コレは1000円。
まぁまぁ、こんなモンか・・・
(海鮮丼が安すぎて、感覚がおかしい・・)
4.jpg
























そして、圧巻!
あなご天丼!!! で、でかっ!
コレも500円でっせ~~~!
  オイシカルカルゥ~~~
5.jpg
























隣の席の人が、唐揚定食頼んでた。 ちょっと気になっててん。実は。
でも、海鮮丼食べとかなって、スルーしたけど・・・
出てきた唐揚げの量がスンゲ~~事に! 頼んだ人もビックリ!
おお! 次ぎきたら、絶対アレ頼む! あ~、でも海鮮丼も旨かったし・・ どっちも食べるほどの胃袋持ってないし・・・ 

満腹になって店を出ました。 美味しかった~!
さて、どこにいく?
川崎重工の辺りをグルグル・・ 車両工場やね。 新幹線もココで作ってたなぁ・・・
子供の頃から、いっつも通りすがりにチラッと0系新幹線が見えるのがワクワクしてたのを思い出す・・・
ここで生まれてたんやね。6.jpg

























工場内を突っ切るような一般道路。
通りすがりにチラッと見るだけ。 でも、2回通ったりしたり。7.jpg

























そうや! 長田の鉄人28号 見に行こう!アグロガーデン長田に車を停めて、歩いて行こう!
でも、どこにある?全然、調べてこなかったし・・
六間道商店街でフリマやってた。 さっき満腹になったのに、旨そうな匂いに負けて、手羽焼きとコロッケのつまみ食い・・・ よう、食べるわぁ・・9.jpg

























大正筋商店街で 新長田方面へ。
きっと近くまで来たら なんか、雰囲気してるやろう・・
と、適当に駅方面10.jpgへ。

























ものすごく、キレイになってる・・・
 震災の時の悲惨な光景が嘘のよう・・ 人間てスゴイ!と思ってしまう。力をもらえるような気持ちになります。
11.jpg
























2号線を渡った先のアスタプラザにある
琉球ワールド。 ケンミンショーでやってたマブヤーや!おもろくって、しばらく釘付け。13.jpg

























ソーキソバ14.jpg

























島唐辛子16.jpg

























そして、ミミガージャーキー げっと!
オリオンビールも欲しかったけど、重いのでパス・・・ 近くに車止めときゃよかったんやけど。
15.jpg
























人通りが多くなってきたな~ って思い始めたところで
突然視界に じゃ~~ん! 「ビル~の街~~に がぉ~~!!」
 現役で見てた世代じゃありませんが、なんとなく出て来る
 フレーズが。 見てる間中、ず~っと頭の中でリフレイン・・24.jpg

























17.jpg

































曇り空をバックに、意外とこんな空の色の方が、リアリティがあったりして。
ヴィッセル神戸のモーヴィも一緒にポーズ。みんな、鉄人と同じポーズで記念撮影してる・・
この夏の お台場ガンダムも見たかったけど、鉄人もなかなか・・・
でっかい構造物って ワクワクするな~~18.jpg

























いや~ 美味しかったし、楽20.jpgしかった~~


  
























 

拍手[0回]

× CLOSE

プロフィール

HN:
ももなな
性別:
女性
趣味:
外遊び 旅 うどん
自己紹介:
海!山!お風呂!そして美味しい食べ物! それだけあれば幸せ。釣りブログのつもりが・・ いつのまにやらUDONばっか・・

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新CM

[09/08 ももなな]
[09/07 miso]
[09/02 ももなな]
[09/01 す~]
[09/01 ももなな]
[08/31 miso]
[03/29 ももなな]
[03/29 まめぱん]
[12/30 ももなな]
[12/30 まめぱん]

バーコード

最新TB

カウンター

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 釣り 時々・・・ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]